2025/08/19 18:30
【事業用地 インフォメーション②】
◆物件概要
-
所在地:遠田郡美里(詳細住所はお問合せください)
-
敷地面積(建物立地部分):3830㎡(約1158坪)
-
敷地面積(他):2029㎡(約613坪)
-
用途地域:商業地域
-
建ぺい率/容積率:% / %
-
交通アクセス:
-
小牛田駅から車で6分
-
県道路「19号線」至近
-
高速古川ICまで約30分
-
◆活用イメージ
本事業用地は、データセンター用途に限らず多様な事業展開が可能です。
-
商業施設:ドラッグストア、コンビニエンスストア
-
物流関連:レンタル倉庫、配送拠点
-
サービス施設:フィットネスジム、クリニック、オフィス
お客様のご計画に応じて最適なプランをご提案いたします。
◆おすすめポイント
-
幹線道路に近く アクセス良好
-
周辺には住宅地・商業エリアが広がり 利便性に優れる立地
-
十分な敷地面積で 中型施設の建築も可能
-
各種インフラ整備済み(上下水道・電力など)高圧電力切替可。
◆お問い合わせ
本物件の詳細資料・現地案内をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
2025/08/18 18:31
【事業用地 インフォメーション】
◆物件概要
-
所在地:大崎市松山
-
敷地面積:5189㎡(約1569坪)
-
用途地域:商業地域
-
建ぺい率/容積率:% / %
-
交通アクセス:
-
小牛田駅から車で10分
-
幹線道路「32号線」至近
-
高速古川ICまで約30分
-
◆活用イメージ
本事業用地は、データセンター用途に限らず多様な事業展開が可能です。
-
商業施設:ドラッグストア、コンビニエンスストア
-
物流関連:レンタル倉庫、配送拠点
-
サービス施設:フィットネスジム、クリニック、オフィス
お客様のご計画に応じて最適なプランをご提案いたします。
◆おすすめポイント
-
幹線道路に近く アクセス良好
-
周辺には住宅地・商業エリアが広がり 集客・利便性に優れる立地
-
十分な敷地面積で 中型施設の建築も可能
-
各種インフラ整備済み(上下水道・電力など)高圧電力切替可。
◆お問い合わせ
本物件の詳細資料・現地案内をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
2025/03/27 20:22
宮城県大崎市松山データセンター誘致
大崎市松山について
宮城県大崎市松山町は、2006年3月31日に大崎市に合併した旧町です。
松山町(まつやままち)は、平成18年(2006年)まで宮城県志田郡にあった町。 宮城県の北部に位置し、北東部に鳴瀬川が流れ、南部には高寺山を中心として東西に大松沢丘陵が連なっている。
毎年10月に行われるコスモス祭り、地酒の一ノ蔵や刀匠・法華三郎の鍛錬所などが有名で、キャッチフレーズは「花と歴史の香るまち」
気象は、寒暖の差が大きい内陸型の 気候。
データセンター適地について
2025/03/17 16:33
宮城県遠田郡美里町のデータセンター誘致
宮城県遠田郡美里町の気候は太平洋側気候で、年間を通じて比較的穏やかです。冬季の降水量が少なく、降雪期間も短いため、住みやすいという特徴があります。
データセンターに求められる「津波の影響がなく、土砂災害等のリスクのないロケーション」「冷涼な気候」などといった要件が満たされており、郊外型データセンター【コンテナ型含む】を立地するのに最適です。
立地を検討されている方は、お気軽にご連絡ください。
気候は太平洋側気候で、冬季の降水量が少なく、降雪期間も比較的短いことから、とても住みよい条件下にあります。
奥羽山系を源とする鳴瀬川、江合川が町内を貫流し、この水利に恵まれた農業が、町の基幹産業となっています。土地は平たんで、約75キロ平方メートルに及ぶ町の面積の約70%を豊かな水田や畑が占めています。宮城県の食糧基地として、コメや野菜はもちろん、果樹や施設園芸もたいへん盛んです。